COVER屋根のカバー工法

これだけは知っておきたい!屋根のカバー工法

屋根のカバー工法とは?

屋根カバー工法とは、既存の古い屋根をそのまま残して下地にしてしまい、その上から防水シートを敷き込み、軽い金属屋根などをかぶせる工法です。
古い屋根の解体処分費がかからない分、葺き替え工事よりもリーズナブルになり、工事期間も短くなります。
また、屋根の解体工事を伴わないので、近隣にホコリなどで迷惑をかけることもほとんどありません。

カバー工法をした方が良いのはどういう場合?

凹凸の小さいスレートなどの屋根材で、下地となる既存の屋根の劣化具合がカバー工法で対応出来るレベルの劣化具合であればカバー工法をおすすめします。(凹凸の大きい瓦屋根ではカバー工法は出来ません。)
葺き替え工事と同程度の防水性や耐用年数を有しながら、解体処分費がない分、リーズナブルに屋根のリフォームを行えます。
また、既存の屋根材にアスベストが含まれている場合で、カバー工法が可能な屋根の状態であれば、カバー工法がおすすめです。
2004年にアスベスト入り製品の使用が禁止される前に建てられた住宅のスレートには、人体に有毒な石綿(アスベスト)が含まれている場合があり、その場合、屋根の解体・処分には大きな手間がかかり、高額な費用が発生します。
カバー工法であれば屋根の解体・処分が無いので、アスベスト対策に多額のコストを払わずに済み、葺き替えと比べるとかなり安価で屋根をリフォーム出来ます。

屋根のカバー工法のメリット・デメリット

メリット

コストパフォーマンスが良い

葺き替え工事と同程度の防水性や耐用年数を有しながら、解体処分費がない分、リーズナブルに屋根のリフォームを行えます。

断熱性、遮音性が向上する

屋根が二重になるので、断熱性・遮音性が少し向上します。カバー工法で使われる屋根材には、断熱材一体型のものもあり、そういったものを使えば、さらに断熱性・遮音性が向上します。

工事期間が短い

解体処分が無い分、工事期間が短くなります。工事期間の短縮は、不便な生活をする期間が短くなるだけではなく、足場の設置日数や職人の働く日数も短くなるので、コストダウンにも繋がっています。

デメリット

カバー工法で施工した部材の分だけ屋根が重くなる

多くの住宅は耐震性をギリギリで設計している訳ではないので、カバー工法により多少重さが増えたとしても問題ありません。ただ、施工不良や設計ミスなどで耐震性に不安がある場合には注意が必要です。

職人や施工会社によって仕上がりに差が出る

カバー工法の下地として、既存の屋根が問題ないものか否かをきちんと見極めてくれる施工会社や職人さんでなければ、本来のカバー工法の性能を存分に引き出せません。
また、カバー工法は金属屋根を現地で加工しながら施工するので、実際に工事を行う板金工の腕が悪いと、きれいに納めることが出来ず、のちのち不具合が出てくる可能性が高まります。